ファンプラのIEO参加方法と注目ポイント|コインチェックの実績、申込前に知るべき情報まとめ
音楽ファンクラブ運営大手Fanplusと協業するFanplaは14日、暗号資産「Fanpla(FPL)」のIEO(Initial Exchange Offering)をコインチェックで実施すると発表した。
購入申し込みは10月21日に開始され、11月4日まで受け付ける。国内9例目となるIEOであり、国内音楽業界のWeb3導入として注目を集めている。
IEOは、仮想通貨取引所がプロジェクトを審査したうえで投資家にトークンを販売し、その後に取引所へ上場させる仕組みだ。プロジェクトは資金調達とユーザー獲得を同時に行え、投資家は審査を通過した初期段階の案件に参加できる点が特徴となっている。
本稿では、今回のIEOの注目ポイントをはじめ、Fanplaの概要、IEOの基本情報、そして投資にあたって知っておきたいリスクまでを解説する。
目次
IEO基本概要
- 通貨名:FPL
- IEO販売枚数:10億FPL(最大発行枚数の10%)
- IEO販売価格:1.0円/FPL
- 申込単位:1万FPL(1万円)
- 申込期間:2025年10月21日〜11月4日
- 取扱開始予定:2025年11月11日(火)コインチェック取引所・販売所にて

